-
MSYオリジナルタンクトップ オリーブグリーン ※送料着払※
¥3,900
サイズ:Free カラー:オリーブグリーン 素材:ビスコース100% 今回のMSYロゴ入りタンクは、様々なヨガ愛好家たちの声を伺って、皆様方のご希望を限りなく反映させたフルオーダーの商品になります。 各色、枚数に限りがございます。 (各色50枚前後、追ってホワイトとオリーブグリーンのみ追加発注が可能ですが納期は更に遅くなりますことをご了承ください) 送料は1枚でも複数枚でも着払いとさせていただきます。 今回の入荷は8月末近くになりますが、お申込みは受付開始しております。 商品は入荷次第順次発送させていただきます。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 商品を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された商品がご希望される商品であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
MSYオリジナルタンクトップ ピンク ※送料着払※
¥3,900
サイズ:Free カラー:ピンク 素材:ビスコース100% 今回のMSYロゴ入りタンクは、様々なヨガ愛好家たちの声を伺って、皆様方のご希望を限りなく反映させたフルオーダーの商品になります。 各色、枚数に限りがございます。 (各色50枚前後、追ってホワイトとオリーブグリーンのみ追加発注が可能ですが納期は更に遅くなりますことをご了承ください) 送料は1枚でも複数枚でも着払いとさせていただきます。 今回の入荷は8月末近くになりますが、お申込みは受付開始しております。 商品は入荷次第順次発送させていただきます。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 商品を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された商品がご希望される商品であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
MSYオリジナルタンクトップ 白 ※送料着払※
¥3,900
サイズ:Free カラー:ホワイト 素材:ビスコース100% 今回のMSYロゴ入りタンクは、様々なヨガ愛好家たちの声を伺って、皆様方のご希望を限りなく反映させたフルオーダーの商品になります。 各色、枚数に限りがございます。 (各色50枚前後、追ってホワイトとオリーブグリーンのみ追加発注が可能ですが納期は更に遅くなりますことをご了承ください) 送料は1枚でも複数枚でも着払いとさせていただきます。 今回の入荷は8月末近くになりますが、お申込みは受付開始しております。 商品は入荷次第順次発送させていただきます。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 商品を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された商品がご希望される商品であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
第三期 8月30日(土)&31日(日) ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座
¥58,000
【第三期 8月30日(土)&31日(日) ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座】 日時:2025年8月30日(土)12:30~17:00 ・ 31日(日) 10:00~16:30 場所:BMYスタジオ (〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町23-2) JR京浜東北線「桜木町駅」からは徒歩12分 京浜急行「日ノ出町駅」から徒歩7分 講師:峯岸道子 ※第四期12月講座はこちら https://michikostyle.thebase.in/items/97956424 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、修了証に掲載するお名前の「ローマ字表記」のご記載をお願いいたします。 ◆講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。 ――――――――――――――――――――――――――― ヨガ棒があるからこそ出来る内容の 「身体のリフォーム(リノベーション)とコア(インナーマッスル) の安定のためのワークアウト」です。 もっと一般向けには。。 【ヨガ棒が一発撃退!! ミドルエイジの腰の浮き輪肉、背中のもたつき、消えたウェスト対策!!】 一番悩む方の多い部位を何とかしたい、という想いもありました。構想2年。 現場指導での実績と反応から精査を重ねて生み出したワークアウトです。 今後はアクティブシニア層に必要なモビリティ機能の賦活も今後、加えていきますが、 まずはこの年代層の方たちが最も期待する内容を、この講座で指導できるようになっていただきます。 指導に際しては、慎重に参加者生徒さんの身体特性を観る必要があり、アライメントの確認はとても大切な要素です、そういった意味ではかなり深く、ハードルも高いコンテンツとなりますが、2025年開催講座では、まずは基本のキ、ロジックと手法の数々を受け取って頂きます。 そのうえで、少しずつ現場指導権権を積んで頂いた上で、本当に大切な生徒さんのモビリティとアライメントを見ていくことを積み上げていって頂きます。 現代のミドルエイジ世代以降の方の身体では、脆弱になってきたインナーマッスルが、 体の各運動器に不要な痛みや故障を引き起こす要因になっていることがあげられます。 加えて、顕著にみられる余計なたるみ肉の撃退、体脂肪が多いわけではないのに、あちらこちらにぽっこりやムチムチが乗っかってくるのもこの年代の特徴です。 このプログラムは、コアの安定強化と余計なぶよ肉の撃退を望む50歳前後の大いなる要望に応えるべく考案されたものです。 BMYスタジオでのクラスは、毎回満員となる人気ぶりです。 確実に効く感覚を得て頂いており、ヨガ棒の新世界をここで手に入れて、ご自分の指導幅の拡大を是非。 日本の人口の1/2が50歳以上、しかも体型を気にしている世代です。 ニーズはあふれる程存在します。 大勢の方の期待に是非応えていっていただきたいところです。 この基礎講座履修されて、少し現場指導進められた方たちには、無料の指導テクのフォロー講座を用意いたします。 実践で難しかった等はしっかり確実に落とし込んでいただけます。 今回の講座では、強度のある程度あるアクティブシニア向けのレギュラーバージョンから、もう少し体力的に衰えた方向けのソフトバージョンへの調整もご用意いたします。 ヨガ棒としての今までの要素はすべて覆しますので、ヨガ棒指導資格の有無は問いません。 また、すでにヨガ棒指導されている方は、他のヨガ棒指導とは確実に区別してこのメソッドをご提供ください。 (決して混同させないこと!!!) 熱意のある方達がご参加いただけると思っていますので、原則リアル講座です。 どうしてもオンラインで、という方は ・音源が使えない点を理解ください ・参加人数によっては、詳細動きを見切れない部分があることをご理解ください。 また第一期履修済みの方はリテイクが可能です。お問合せください(¥8800/1day)。 前泊せずに参加できるよう初日は午後12:30開始となります。二日目は10:00からです。 この講座は、MSY協会会員割引は使えません。 ご自身のヨガ棒をお持ちの方はご持参ください。 マットは200円/1日のレンタルがご用意あります。
-
【再受講】第三期 8月30日(土)&31日(日) ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座
¥8,800
【※再受講※ 第三期 8月30日(土)&31日(日) ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座】 日時:2025年8月30日(土)12:30~17:00 ・ 31日(日) 10:00~16:30 場所:BMYスタジオ (〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町23-2) JR京浜東北線「桜木町駅」からは徒歩12分 京浜急行「日ノ出町駅」から徒歩7分 講師:峯岸道子 ※【再受講】第四期12月講座はこちら https://michikostyle.thebase.in/items/97994431 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― ◆講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。 ――――――――――――――――――――――――――― ヨガ棒があるからこそ出来る内容の 「身体のリフォーム(リノベーション)とコア(インナーマッスル) の安定のためのワークアウト」です。 もっと一般向けには。。 【ヨガ棒が一発撃退!! ミドルエイジの腰の浮き輪肉、背中のもたつき、消えたウェスト対策!!】 一番悩む方の多い部位を何とかしたい、という想いもありました。構想2年。 現場指導での実績と反応から精査を重ねて生み出したワークアウトです。 今後はアクティブシニア層に必要なモビリティ機能の賦活も今後、加えていきますが、 まずはこの年代層の方たちが最も期待する内容を、この講座で指導できるようになっていただきます。 指導に際しては、慎重に参加者生徒さんの身体特性を観る必要があり、アライメントの確認はとても大切な要素です、そういった意味ではかなり深く、ハードルも高いコンテンツとなりますが、2025年開催講座では、まずは基本のキ、ロジックと手法の数々を受け取って頂きます。 そのうえで、少しずつ現場指導権権を積んで頂いた上で、本当に大切な生徒さんのモビリティとアライメントを見ていくことを積み上げていって頂きます。 現代のミドルエイジ世代以降の方の身体では、脆弱になってきたインナーマッスルが、 体の各運動器に不要な痛みや故障を引き起こす要因になっていることがあげられます。 加えて、顕著にみられる余計なたるみ肉の撃退、体脂肪が多いわけではないのに、あちらこちらにぽっこりやムチムチが乗っかってくるのもこの年代の特徴です。 このプログラムは、コアの安定強化と余計なぶよ肉の撃退を望む50歳前後の大いなる要望に応えるべく考案されたものです。 BMYスタジオでのクラスは、毎回満員となる人気ぶりです。 確実に効く感覚を得て頂いており、ヨガ棒の新世界をここで手に入れて、ご自分の指導幅の拡大を是非。 日本の人口の1/2が50歳以上、しかも体型を気にしている世代です。 ニーズはあふれる程存在します。 大勢の方の期待に是非応えていっていただきたいところです。 この基礎講座履修されて、少し現場指導進められた方たちには、無料の指導テクのフォロー講座を用意いたします。 実践で難しかった等はしっかり確実に落とし込んでいただけます。 今回の講座では、強度のある程度あるアクティブシニア向けのレギュラーバージョンから、もう少し体力的に衰えた方向けのソフトバージョンへの調整もご用意いたします。 ヨガ棒としての今までの要素はすべて覆しますので、ヨガ棒指導資格の有無は問いません。 また、すでにヨガ棒指導されている方は、他のヨガ棒指導とは確実に区別してこのメソッドをご提供ください。 (決して混同させないこと!!!) 熱意のある方達がご参加いただけると思っていますので、原則リアル講座です。 どうしてもオンラインで、という方は ・音源が使えない点を理解ください ・参加人数によっては、詳細動きを見切れない部分があることをご理解ください。 また第一期履修済みの方はリテイクが可能です。お問合せください(¥8800/1day)。 前泊せずに参加できるよう初日は午後12:30開始となります。二日目は10:00からです。 この講座は、MSY協会会員割引は使えません。 ご自身のヨガ棒をお持ちの方はご持参ください。 マットは200円/1日のレンタルがご用意あります。
-
2025年9月21日(日)10:00〜13:00 肩甲骨ヨガステップアップ講座Ⅱ オンライン
¥15,000
※こちらの講座は、8/23から日程変更いたしました。 講師:峯岸 道子 受講費:¥15,000(MSY協会員:¥13,500) オンライン講座:ZOOM接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 肩甲骨ヨガのステップアップ講座Ⅰを履修された方が対象になります。 尚、この講座ではかなり厳密な動き確認や、峯岸独自の特殊ワークが含まれる為、また、より肩甲骨の可動を変えていく為に、リアルでの受講も可能にしたいと考え中です。生のスタジオ受講希望者の数が一定以上になるようですと、双方受講可能講座と言う形で開催できるかと思われます。 本講座では、いよいよアーサナにどのように肩甲骨を動かしてより快適で深まるアーサナに導くか、という手法をお渡しします。 一般的なよく使われるアーサナからやや難易度のあるアーサナまで、肩甲骨一つでこれほど 一瞬で変わるのか??という事は、生徒さんをくぎづけにすることでしょう。 座位のサイドベンドのような極めてシンプルなもの、 ・生徒さんが苦戦されることの多いゴームカサナ、 ・ただでさえ心地よいトリコナ―サナが劇的にふをぁぁ~っと広がる手法や ・アチコチ突っかかってた捻りのトリコナーサナに広がりを創る方法、 ・背骨が硬いとどーにも心地よくなかったカマトカ―サナが肩甲骨一つで、ひらりと広がる、など等。。 股関節の可動や他の部位のリリースを沢山しなくてはならないアーサナ(例えばラジャカポタ―サナやカウンディンヤ―サナ等) はこの時間内では難しいのですが、少なくとも立甲できるようなアプローチは含んでいきましょう。 リテイク可です、詳細はお問い合わせください ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、修了証に掲載するお名前の「ローマ字表記」のご記載をお願いいたします。 ◆講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
9月27日(土)13:00~17:00 ヨガ棒ベーシック講座
¥27,000
【9月27日(土)13:00~17:00 ヨガ棒ベーシック講座】 ■オンライン(zoom)、スタジオ(都内or横浜界隈)同時開催 ■zoom接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 講座日時:7月27日(土) 13:00~17:00 講師:Michiko Style Yoga協会マスタートレーナー 簗瀬利恵 ----------※必ずご確認ください※---------------------------------------- ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、お名前の「ローマ字表記」の記載をお願いいたします。 ◆決済完了後キャンセルの場合は、ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ------------------------------------------------------------------ ヨガ棒操作の第一歩! 4時間で資格が取得できる講座です。 ヨガ指導者、トレ-ナ-、セラピストの方はお仕事の幅を広げる為に、ヨガ棒愛好家の方はお家でご自分やご家族の為に、どなたでも受講できます! 従来の講座内容から ベーシック講座 ➡ マスター講座 2段階でレベルアップをしていくように変わりました。 『ベーシック講座』では、基本的なヨガ棒の使用方法や活用方法を学びます。 講座終了後は、ご自身やご家族の肩こり解消や、身体を整えるために活用したり ヨガ棒を使用したクラスの開催も可能です。 ベーシック講座を受講され認定されるとインストラクター資格取得となります。 また、学びを深めてヨガ棒をより幅広く活用させたい方には、 『マスター講座』の受講をお勧めします。 ベーシック講座で学ぶヨガ棒テクニックをさらに深めめていき、さらには ベーシック講座を開催できる資格も取得できます。 また、ヨガ指導者、セラピスト、ジムトレーナー等の方々に向けに テクニックの引き出しを増やすこともできます。 今回は基礎の内容となりますので まずは「ヨガ棒とは?」の基礎部分から学び ステップアップを目指して頂きます。 安全に扱える事、なぜヨガ棒を使うのかを 学んで頂き、確実に身につけていただきます。 ●受講費・ヨガ棒(一本)・テキスト代 27,000円(税込) *ヨガ棒・テキストを個別に送ります。 *テキストはメール送信しますので、携帯メールアドレス以外のメールアドレスでお申し込みください。 ※講座の前日までにテキスト資料の送付についてなど担当講師からメールにてご連絡させていただきます。 ●お申し込み期限 2025年9月20日(土) ●キャンセルポリシー 11日前までのキャンセル 50% 10日前以降のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 ●キャンセルの場合 事前に送っているヨガ棒代金とネットショップ決済手数料・振込手数料を 差し引き返金。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
9月27日(土) 13:00〜17:00【ヨガ棒無し】ヨガ棒ベーシック講座
¥24,000
【ヨガ棒無し】ヨガ棒ベーシック講座 (注)ヨガ棒は付いておりません。ヨガ棒をお持ちでない方は「ヨガ棒付 ヨガ棒ベーシック講座」をお選び下さい。 講座日時:2025年9月27日(土) 13:00~17:00 講師:Michiko Style Yoga協会マスタートレーナー 簗瀬利恵 ■オンライン(zoom)、スタジオ(都内or横浜界隈同時)開催 ■zoom接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 ----------※必ずご確認ください※---------------------------------------- ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、お名前の「ローマ字表記」の記載をお願いいたします。 ◆決済完了後キャンセルの場合は、ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ------------------------------------------------------------------ ヨガ棒操作の第一歩! 4時間で資格が取得できる講座です。 ヨガ指導者、トレ-ナ-、セラピストの方はお仕事の幅を広げる為に、ヨガ棒愛好家の方はお家でご自分やご家族の為に、どなたでも受講できます! 従来の講座内容から ベーシック講座 ➡ マスター講座 2段階でレベルアップをしていくように変わりました。 『ベーシック講座』では、基本的なヨガ棒の使用方法や活用方法を学びます。 講座終了後は、ご自身やご家族の肩こり解消や、身体を整えるために活用したり ヨガ棒を使用したクラスの開催も可能です。 ベーシック講座を受講され認定されるとインストラクター資格取得となります。 更に2022年4月からは、受講後にヨガ棒を使ってみて出てくる疑問点等をフォローできる「フォローアップ講座」もセットになってバージョンアップしています。 (*フォローアップの日程は講座開催時にお知らせします) またテキストも使いやすく改訂させていただきました。 フォローアップ講座は何度でもご参加いただけ、受講後も不安がないようサポートさせていただきます。 さらに学びを深めてヨガ棒をより幅広く活用させたい方には、 『マスター講座』の受講をお勧めします。 ベーシック講座で学ぶヨガ棒テクニックをさらに深めめていき、さらには ベーシック講座を開催できる資格も取得できます。 また、ヨガ指導者、セラピスト、ジムトレーナー等の方々に向けに テクニックの引き出しを増やすこともできます。 今回は基礎の内容となりますので まずは「ヨガ棒とは?」の基礎部分から学び ステップアップを目指して頂きます。 安全に扱える事、なぜヨガ棒を使うのかを 学んで頂き、確実に身につけていただきます。 ●受講費・テキスト代含 24,000円(税込) ※テキストを個別にメールにてお送りします。 ※講座前日までに担当講師からメールにてご連絡させていただきます。 ●お申し込み期限 2025年9月20日(土) ●キャンセルポリシー 11日前までのキャンセル 50% 10日前以降のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 ●キャンセルの場合 ネットショップ決済手数料・振込手数料を差し引き返金。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
9月27日(土) 【再受講】ヨガ棒ベーシック講座 13:00〜17:00
¥6,600
9月27日(土) 【再受講】ヨガ棒ベーシック講座 9:30〜13:30 ■オンライン(zoom)開催 ■zoom接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します 講師:Michiko Style Yoga協会マスタートレーナー 簗瀬利恵 日時 : 2025年9月27日(土) 13:00〜17:00 ※お申込みの際に【備考欄】に受講済ヨガ棒ベーシック講座の受講日のご記載をお願いいたします。 ----------※必ずご確認ください※---------------------------------------- ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、お名前の「ローマ字表記」の記載をお願いいたします。 ◆決済完了後キャンセルの場合は、ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ------------------------------------------------------------------ ヨガ棒操作の第一歩! 4時間で資格が取得できる講座です。 ヨガ指導者、トレ-ナ-、セラピストの方はお仕事の幅を広げる為に、ヨガ棒愛好家の方はお家でご自分やご家族の為に、どなたでも受講できます! 従来の講座内容から ベーシック講座 ➡ マスター講座 2段階でレベルアップをしていくように変わりました。 『ベーシック講座』では、基本的なヨガ棒の使用方法や活用方法を学びます。 講座終了後は、ご自身やご家族の肩こり解消や、身体を整えるために活用したり ヨガ棒を使用したクラスの開催も可能です。 ベーシック講座を受講され認定されるとインストラクター資格取得となります。 また、ベーシック講座受講後に学びを深めてヨガ棒をより幅広く活用させたい方には、 『マスター講座』の受講をお勧めします。 ベーシック講座で学ぶヨガ棒テクニックをさらに深めめていき、さらには ベーシック講座を開催できる資格も取得できます。 ヨガ指導者、セラピスト、ジムトレーナー等の方々に向けに テクニックの引き出しを増やすこともできます。 今回は基礎の内容となりますので まずは「ヨガ棒とは?」の基礎部分から学び ステップアップを目指して頂きます。 安全に扱える事、なぜヨガ棒を使うのかを 学んで頂き、確実に身につけていただきます。 ●受講費 6,600円(税込) ※講座前日までに講座詳細について担当講師よりご連絡いたします。 ※お申込みの際に【備考欄】に受講済ヨガ棒ベーシック講座の受講日のご記載をお願いいたします。 ●お申し込み期限 2025年9月20日(土) ●キャンセルポリシー 11日前までのキャンセル 50% 10日前以降のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 ●キャンセルの場合 事前に送っているヨガ棒代金とネットショップ決済手数料・振込手数料を 差し引き返金。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
10月11日(土) ヨガ棒マスター講座 9:30~17:30
¥44,000
ヨガ棒マスター講座 スタジオ&オンライン(zoom)にて同時開催 ※zoom接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 ※スタジオ 【場所】 Sita Yoga シータヨガ 〒670-0921 兵庫県姫路市綿町76 こうしんビル3F JR姫路駅より徒歩8分 山陽姫路駅より徒歩7分 【日時】2025年10月11日(金) 9:30~17:30 (途中休憩有り) 講師:Michiko Style Yoga協会マスタートレーナー 岡村るみか 参加資格:ヨガ棒ベーシック講座を修了された方 ヨガ棒ベーシック講座から、更にステップアップを目指す方に向けた講座です。 ベーシック講座で学んだ理論を更に深く理解して、多岐に渡るヨガ棒操作について学んで頂きます。 また、ヨガ棒マスター講座を受講された方は、ヨガ棒指導者養成の第一歩となる「ヨガ棒ベーシック講座」の開催が可能となり、ヨガ棒指導者の育成という選択肢もお選び頂けます。 *ヨガ棒ベーシック講座を開催するための条件 ①ヨガ棒マスター講座終了後、Michiko Style Yoga協会に会員登録 ②年1回の研修に参加 ③ヨガ棒ベーシック講座開催までに、同講座のアシスタントを務める ヨガ棒ベーシック講座の開催をご希望でない方も、マスター講座を受講することにより、ご自身のヨガ棒を取り入れたレッスンのバリエーションを広げることが可能となります。 *講座内容* 《理論》 ・ヨガ棒発案 ・ヨガ棒の効果 ・ヨガ棒操作の原理…など 《実技》 ・20種類のヨガ棒操作実践と指導法 ・シークエンス実践 ●受講費・テキスト代 44,000円(税込) ※テキストを個別に送ります。 ※講座の前日までにテキスト資料の送付についてなど担当講師からメールにてご連絡させていただきます。 ●お申し込み期限 2025/10/10(金) ●キャンセルポリシー ・講座開催2日前まで…0% ・講座開催前日…50% ・講座開催当日…100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能です。 振替講座の受講料に対し、差額の不足分は別途銀行振込をお願いします。 過剰分は、ネットショップ(BASE)手数料・銀行振込手数料を差し引いた額を返金致します。 ●キャンセルの場合 ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
10月11日(土) ヨガ棒マスター講座【リテイク】 9:30~17:30
¥8,800
ヨガ棒マスター講座【リテイク】 スタジオ&オンライン(zoom)にて同時開催 ※zoom接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 ※スタジオ 【場所】 Sita Yoga シータヨガ 〒670-0921 兵庫県姫路市綿町76 こうしんビル3F JR姫路駅より徒歩8分 山陽姫路駅より徒歩7分 【日時】2025年10月11日(土) 9:30~17:30 (途中休憩有り) 講師:Michiko Style Yoga協会マスタートレーナー 岡村るみか 参加資格:ヨガ棒ベーシック講座を修了された方 ヨガ棒ベーシック講座から、更にステップアップを目指す方に向けた講座です。 ベーシック講座で学んだ理論を更に深く理解して、多岐に渡るヨガ棒操作について学んで頂きます。 また、ヨガ棒マスター講座を受講された方は、ヨガ棒指導者養成の第一歩となる「ヨガ棒ベーシック講座」の開催が可能となり、ヨガ棒指導者の育成という選択肢もお選び頂けます。 *ヨガ棒ベーシック講座を開催するための条件 ①ヨガ棒マスター講座終了後、Michiko Style Yoga協会に会員登録 ②年1回の研修に参加 ③ヨガ棒ベーシック講座開催までに、同講座のアシスタントを務める ヨガ棒ベーシック講座の開催をご希望でない方も、マスター講座を受講することにより、ご自身のヨガ棒を取り入れたレッスンのバリエーションを広げることが可能となります。 *講座内容* 《理論》 ・ヨガ棒発案 ・ヨガ棒の効果 ・ヨガ棒操作の原理…など 《実技》 ・20種類のヨガ棒操作実践と指導法 ・シークエンス実践 ●受講費 8,800円(税込) ※受講済のヨガ棒マスター講座日程をお申込み画面の「備考欄」にご記載ください ※テキストを個別に送ります。 ※講座の前日までにテキスト資料の送付についてなど担当講師からメールにてご連絡させていただきます。 ●お申し込み期限 2025/10/10(金) ●キャンセルポリシー ・講座開催2日前まで…0% ・講座開催前日…50% ・講座開催当日…100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能です。 振替講座の受講料に対し、差額の不足分は別途銀行振込をお願いします。 過剰分は、ネットショップ(BASE)手数料・銀行振込手数料を差し引いた額を返金致します。 ●キャンセルの場合 ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
11月30日(土)9:00~13:00 ヨガ棒ベーシック講座
¥27,000
※Michiko Style Yoga協会会員の方は、会員価格でお申し込みいただけますので、以下のリンクよりお手続きくださいませ。 https://msymember.thebase.in/secret_ec/login 担当講師:MSYマスタートレーナー 前代 瞳 オンラインにて開催(zoom) ZOOM接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 2025年11月30日(日)9:00〜13:00 ヨガ棒操作の第一歩! 4時間で資格が取得できる講座です。 ヨガ指導者、トレ-ナ-、セラピストの方はお仕事の幅を広げる為に、ヨガ棒愛好家の方はお家でご自分やご家族の為に、どなたでも受講できます! 従来の講座内容から ベーシック講座 ➡ マスター講座 2段階でレベルアップをしていくように変わりました。 『ベーシック講座』では、基本的なヨガ棒の使用方法や活用方法を学びます。 講座終了後は、ご自身やご家族の肩こり解消や、身体を整えるために活用したり ヨガ棒を使用したクラスの開催も可能です。 ベーシック講座を受講され認定されるとインストラクター資格取得となります。 また、学びを深めてヨガ棒をより幅広く活用させたい方には、 『マスター講座』の受講をお勧めします。 ベーシック講座で学ぶヨガ棒テクニックをさらに深めめていき、さらには ベーシック講座を開催できる資格も取得できます。 また、ヨガ指導者、セラピスト、ジムトレーナー等の方々に向けに テクニックの引き出しを増やすこともできます。 今回は基礎の内容となりますので まずは「ヨガ棒とは?」の基礎部分から学び ステップアップを目指して頂きます。 安全に扱える事、なぜヨガ棒を使うのかを 学んで頂き、確実に身につけていただきます。 ●受講費・ヨガ棒(一本)・テキスト代 27,000円(税込) *ヨガ棒・テキストを個別に送ります。 *テキストはメール送信しますので、携帯メールアドレス以外のメールアドレスでお申し込みください。 ●お申し込み期限 2025年11月23日(日) ●キャンセルポリシー 11日前までのキャンセル 50% 10日前以降のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 ●キャンセルの場合 事前に送っているヨガ棒代金とネットショップ決済手数料・振込手数料を 差し引き返金。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
11月30日(日) 9:00~13:00【ヨガ棒無し】ヨガ棒ベーシック講座
¥24,000
【ヨガ棒無し】ヨガ棒ベーシック講座 (注)ヨガ棒は付いておりません。ヨガ棒をお持ちでない方は「ヨガ棒付 ヨガ棒ベーシック講座」をお選び下さい。 ※Michiko Style Yoga協会会員の方は、会員価格でお申し込みいただけますので、以下のリンクよりお手続き下さい。 https://msymember.thebase.in/secret_ec/login 担当講師:MSYマスタートレーナー 前代 瞳 オンラインにて開催(zoom) ZOOM接続情報は、講座開催前日、もしくは当日の朝にお知らせ致します。 2025年11月30日(日) 9:00〜13:00 ヨガ棒操作の第一歩! 4時間で資格が取得できる講座です。 ヨガ指導者、トレ-ナ-、セラピストの方はお仕事の幅を広げる為に、ヨガ棒愛好家の方はお家でご自分やご家族の為に、どなたでも受講できます! 従来の講座内容から ベーシック講座 ➡ マスター講座 2段階でレベルアップをしていくように変わりました。 『ベーシック講座』では、基本的なヨガ棒の使用方法や活用方法を学びます。 講座終了後は、ご自身やご家族の肩こり解消や、身体を整えるために活用したり ヨガ棒を使用したクラスの開催も可能です。 ベーシック講座を受講され認定されるとインストラクター資格取得となります。 また、学びを深めてヨガ棒をより幅広く活用させたい方には、 『マスター講座』の受講をお勧めします。 ベーシック講座で学ぶヨガ棒テクニックをさらに深めめていき、さらには ベーシック講座を開催できる資格も取得できます。 また、ヨガ指導者、セラピスト、ジムトレーナー等の方々に向けに テクニックの引き出しを増やすこともできます。 今回は基礎の内容となりますので まずは「ヨガ棒とは?」の基礎部分から学び ステップアップを目指して頂きます。 安全に扱える事、なぜヨガ棒を使うのかを 学んで頂き、確実に身につけていただきます。 ●受講費・テキスト代 24,000円(税込) *テキストを個別に送ります。 *テキストはメール送信しますので、携帯メールアドレス以外のメールアドレスでお申し込みください。 ●お申し込み期限 2025年11月23日(日) ●キャンセルポリシー 11日前までのキャンセル 50% 10日前以降のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 ●キャンセルの場合 事前に送っているヨガ棒代金とネットショップ決済手数料・振込手数料を 差し引き返金。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
11月30日(日) 【再受講】ヨガ棒ベーシック講座 9:00~13:00
¥6,600
11月30日(土)9:00-13:00 【再受講】ヨガ棒ベーシック講座 ※これまでにヨガ棒ベーシック講座を受講された方のみ対象となります※ ※お申込みの際には、【備考欄】に受講された日時のご記入をお願いいたします※ 担当講師:MSYマスタートレーナー 前代 瞳 日時:2025年11月30日(日)9:00〜13:00 場所:オンライン ヨガ棒操作の第一歩! 4時間で資格が取得できる講座です。 ヨガ指導者、トレ-ナ-、セラピストの方はお仕事の幅を広げる為に、ヨガ棒愛好家の方はお家でご自分やご家族の為に、どなたでも受講できます! 従来の講座内容から ベーシック講座 ➡ マスター講座 2段階でレベルアップをしていくように変わりました。 『ベーシック講座』では、基本的なヨガ棒の使用方法や活用方法を学びます。 講座終了後は、ご自身やご家族の肩こり解消や、身体を整えるために活用したり ヨガ棒を使用したクラスの開催も可能です。 ベーシック講座を受講され認定されるとインストラクター資格取得となります。 さらに学びを深めてヨガ棒をより幅広く活用させたい方には、 『マスター講座』の受講をお勧めします。 ベーシック講座で学ぶヨガ棒テクニックをさらに深めめていき、さらには ベーシック講座を開催できる資格も取得できます。 また、ヨガ指導者、セラピスト、ジムトレーナー等の方々に向けに テクニックの引き出しを増やすこともできます。 今回は基礎の内容となりますので まずは「ヨガ棒とは?」の基礎部分から学び ステップアップを目指して頂きます。 安全に扱える事、なぜヨガ棒を使うのかを 学んで頂き、確実に身につけていただきます。 ●受講費・テキスト代 6,600円(税込) ※講座詳細について、講座前日までに担当講師からメールにてご連絡させていただきます。 ●お申し込み期限 2025年11月30日(日) ●キャンセルポリシー 11日前までのキャンセル 50% 10日前以降のキャンセル 100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能 ●キャンセルの場合 ネットショップ決済手数料・振込手数料を差し引き返金。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
第四期 12月5日(金)&6日(日)ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座
¥58,000
【第四期 12月5日(金)&6日(日) ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座】 日時:2025年12月5日(金)12:30~17:00 ・ 6日(日)10:00~16:30 場所:BMYスタジオ (〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町23-2) JR京浜東北線「桜木町駅」からは徒歩12分 京浜急行「日ノ出町駅」から徒歩7分 講師:峯岸道子 ※第3期8月講座はこちら https://michikostyle.thebase.in/items/97956238 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、修了証に掲載するお名前の「ローマ字表記」のご記載をお願いいたします。 ◆講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。 ――――――――――――――――――――――――――― ヨガ棒があるからこそ出来る内容の 「身体のリフォーム(リノベーション)とコア(インナーマッスル) の安定のためのワークアウト」です。 もっと一般向けには。。 【ヨガ棒が一発撃退!! ミドルエイジの腰の浮き輪肉、背中のもたつき、消えたウェスト対策!!】 一番悩む方の多い部位を何とかしたい、という想いもありました。構想2年。 現場指導での実績と反応から精査を重ねて生み出したワークアウトです。 今後はアクティブシニア層に必要なモビリティ機能の賦活も今後、加えていきますが、 まずはこの年代層の方たちが最も期待する内容を、この講座で指導できるようになっていただきます。 指導に際しては、慎重に参加者生徒さんの身体特性を観る必要があり、アライメントの確認はとても大切な要素です、そういった意味ではかなり深く、ハードルも高いコンテンツとなりますが、2025年開催講座では、まずは基本のキ、ロジックと手法の数々を受け取って頂きます。 そのうえで、少しずつ現場指導権権を積んで頂いた上で、本当に大切な生徒さんのモビリティとアライメントを見ていくことを積み上げていって頂きます。 現代のミドルエイジ世代以降の方の身体では、脆弱になってきたインナーマッスルが、 体の各運動器に不要な痛みや故障を引き起こす要因になっていることがあげられます。 加えて、顕著にみられる余計なたるみ肉の撃退、体脂肪が多いわけではないのに、あちらこちらにぽっこりやムチムチが乗っかってくるのもこの年代の特徴です。 このプログラムは、コアの安定強化と余計なぶよ肉の撃退を望む50歳前後の大いなる要望に応えるべく考案されたものです。 BMYスタジオでのクラスは、毎回満員となる人気ぶりです。 確実に効く感覚を得て頂いており、ヨガ棒の新世界をここで手に入れて、ご自分の指導幅の拡大を是非。 日本の人口の1/2が50歳以上、しかも体型を気にしている世代です。 ニーズはあふれる程存在します。 大勢の方の期待に是非応えていっていただきたいところです。 この基礎講座履修されて、少し現場指導進められた方たちには、無料の指導テクのフォロー講座を用意いたします。 実践で難しかった等はしっかり確実に落とし込んでいただけます。 今回の講座では、強度のある程度あるアクティブシニア向けのレギュラーバージョンから、もう少し体力的に衰えた方向けのソフトバージョンへの調整もご用意いたします。 ヨガ棒としての今までの要素はすべて覆しますので、ヨガ棒指導資格の有無は問いません。 また、すでにヨガ棒指導されている方は、他のヨガ棒指導とは確実に区別してこのメソッドをご提供ください。 (決して混同させないこと!!!) 熱意のある方達がご参加いただけると思っていますので、原則リアル講座です。 どうしてもオンラインで、という方は ・音源が使えない点を理解ください ・参加人数によっては、詳細動きを見切れない部分があることをご理解ください。 また第一期履修済みの方はリテイクが可能です。お問合せください(¥8800/1day)。 前泊せずに参加できるよう初日は午後12:30開始となります。二日目は10:00からです。 この講座は、MSY協会会員割引は使えません。 ご自身のヨガ棒をお持ちの方はご持参ください。 マットは200円/1日のレンタルがご用意あります。
-
【再受講】第四期 12月5日(金)&6日(日)ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座
¥8,800
【※再受講※ 第四期 12月5日(金)&6日(日) ヨガ棒ストレングス 指導者養成講座】 日時:2025年12月5日(金)12:30~17:00 ・ 6日(日)10:00~16:30 場所:BMYスタジオ (〒220-0032神奈川県横浜市西区老松町23-2) JR京浜東北線「桜木町駅」からは徒歩12分 京浜急行「日ノ出町駅」から徒歩7分 講師:峯岸道子 ※【再受講】第3期8月講座はこちら https://michikostyle.thebase.in/items/97994445 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― ◆講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。 ――――――――――――――――――――――――――― ヨガ棒があるからこそ出来る内容の 「身体のリフォーム(リノベーション)とコア(インナーマッスル) の安定のためのワークアウト」です。 もっと一般向けには。。 【ヨガ棒が一発撃退!! ミドルエイジの腰の浮き輪肉、背中のもたつき、消えたウェスト対策!!】 一番悩む方の多い部位を何とかしたい、という想いもありました。構想2年。 現場指導での実績と反応から精査を重ねて生み出したワークアウトです。 今後はアクティブシニア層に必要なモビリティ機能の賦活も今後、加えていきますが、 まずはこの年代層の方たちが最も期待する内容を、この講座で指導できるようになっていただきます。 指導に際しては、慎重に参加者生徒さんの身体特性を観る必要があり、アライメントの確認はとても大切な要素です、そういった意味ではかなり深く、ハードルも高いコンテンツとなりますが、2025年開催講座では、まずは基本のキ、ロジックと手法の数々を受け取って頂きます。 そのうえで、少しずつ現場指導権権を積んで頂いた上で、本当に大切な生徒さんのモビリティとアライメントを見ていくことを積み上げていって頂きます。 現代のミドルエイジ世代以降の方の身体では、脆弱になってきたインナーマッスルが、 体の各運動器に不要な痛みや故障を引き起こす要因になっていることがあげられます。 加えて、顕著にみられる余計なたるみ肉の撃退、体脂肪が多いわけではないのに、あちらこちらにぽっこりやムチムチが乗っかってくるのもこの年代の特徴です。 このプログラムは、コアの安定強化と余計なぶよ肉の撃退を望む50歳前後の大いなる要望に応えるべく考案されたものです。 BMYスタジオでのクラスは、毎回満員となる人気ぶりです。 確実に効く感覚を得て頂いており、ヨガ棒の新世界をここで手に入れて、ご自分の指導幅の拡大を是非。 日本の人口の1/2が50歳以上、しかも体型を気にしている世代です。 ニーズはあふれる程存在します。 大勢の方の期待に是非応えていっていただきたいところです。 この基礎講座履修されて、少し現場指導進められた方たちには、無料の指導テクのフォロー講座を用意いたします。 実践で難しかった等はしっかり確実に落とし込んでいただけます。 今回の講座では、強度のある程度あるアクティブシニア向けのレギュラーバージョンから、もう少し体力的に衰えた方向けのソフトバージョンへの調整もご用意いたします。 ヨガ棒としての今までの要素はすべて覆しますので、ヨガ棒指導資格の有無は問いません。 また、すでにヨガ棒指導されている方は、他のヨガ棒指導とは確実に区別してこのメソッドをご提供ください。 (決して混同させないこと!!!) 熱意のある方達がご参加いただけると思っていますので、原則リアル講座です。 どうしてもオンラインで、という方は ・音源が使えない点を理解ください ・参加人数によっては、詳細動きを見切れない部分があることをご理解ください。 また第一期履修済みの方はリテイクが可能です。お問合せください(¥8800/1day)。 前泊せずに参加できるよう初日は午後12:30開始となります。二日目は10:00からです。 この講座は、MSY協会会員割引は使えません。 ご自身のヨガ棒をお持ちの方はご持参ください。 マットは200円/1日のレンタルがご用意あります。
-
2026年1月10日(土)~1月12日(祝) 10:00~16:00 人生100年時代【ずっと動ける体づくり】「シニア世代に向けたモビリティ覚醒」指導者養成講座
¥89,000
人生100年時代【ずっと動ける体づくり】「シニア世代に向けたモビリティ覚醒」指導者養成講座 【※オンライン開催に変更します】 講師:峯岸道子 日時:2025年1月10日(土)~1月12日(祝) 10:00~16:00 ❊最終日のみ15:00終了となります。 場所:オンライン講座(zoom) 価格:89,000円(MSY協会会員 86,000円) ----------※必ずご確認ください※---------------------------------------- ◆お申込みの際にご登録されるメールアドレスは、資料データ送付のため「rakumail.jp」「docomo.ne.jp」「au.com」「ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などの携帯電話独自のドメイン名がついたメールアドレス以外をご登録ください。 ◆備考欄に、お名前の「ローマ字表記」の記載をお願いいたします。 ◆決済完了後キャンセルの場合は、ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ------------------------------------------------------------------ ❊アーカイブは用意いたしません。 ❊リテイクは¥8,800/1day でご参加いただけます。 ❊最終日のみ15:00終了となります。 ------------------------------------------------------------------ 「動き方」(モビリティ)に目を向けた講座です。 今後の私達を取り巻く環境下では、この動き方(モビリティ) がよりフォーカス されてくるはずです。 2024年に入って、急激な伸びてきているピラティスは、本来はこのモビリティ、全身の筋肉や関節を脳が統合させて、連動性を生み出す機能訓練だったはずです。 世界的に多くの人々が「自らの身体や健康」を今までにないほど注目してきている 今、 こうした視点での身体操作の誘導が大切な要素であることは否めません。 この講座では、特に50歳を超えた年代層の方に特化して捉えていきます。 半世紀使ってきた体の各運動器は、サビや油切れ、傷みや故障があちこちに。 そうした部位の動きにくさを補って、この先まだ30年も40年もこの体には働いてもらわなくてはなりません。 そこで、改めて日常生活動作、を考えて見ましょう。 立ち上がる、座る、歩く、遠くへ腕を伸ばす、振り返る、など等。 年齢を重ねて高齢になった自分を想ってみてください。 ・立ちあがるのが辛い ・物を拾うと腰が痛い ・振り返るとふら付く ・転ぶと骨折する ・階段でつまずく etc... こうした日常動作に痛みや辛さがある事は、長生きしていても 毎日が楽しくなくなってしまいます。 (この内容のコラムは2023年以降、ヨガジャーナル誌に連載中ですので参考にしてください。) 人の身体の動きには、連動性という生まれ持ったシステムがあります。 「歩く」という動作一つとっても。 股関節の動きに対して背骨の回旋が起きないとさっさと歩けません。 年齢を重ねてきた体には、所々そうした各運動器の連動におサボりが出たり、体の使い方の癖が余計な邪魔をしたりします。 もう一つ、忘れてはならないのは、動作を起こす為のセンサーの感度です。人の身体の動きは、体の深部各所にあるセンサーや前庭覚や視覚情報から動作を起こします。こうしたセンサーの感覚も年と共にほおっておけば弱くなってきますし、的を得た情報で無いとそこでケガをする、という事も。 私達の目のまえに来られる方たちの年代層は年々上がってきています。その方たちが私達に期待していることは何でしょうか? 〇〇アーサナが出るようになる事でしょうか? 一時はそうであっても本心はこの先の何十年を ・痛くなく ・一人で何でもできて ・日常生活動作がスムーズにできる事 ・何かの動作をしたたげで故障したりしないこと などなど、 これからの高齢化社会で、皆さま方の前に来られる方たちの本当の心の声に 応えられる提案をしていくことは、これからの私達の役割としてとても大切な事 だと思われませんか? この講座では、そうした視点から私達が出来る事、つまり ❶ 本来の動きのシステムを取り戻す、その為の余計な癖のリセット ❷ 重要な運動器の可動調整 ❸ 動きの指令となる感覚器の呼びさまし ❹ 筋の柔軟性と強化 等の目的をもったテクニックをここで共有していきます。 今回の講座から、すぐに使えるシークエンスをご用意します。 みな様の現在のクラスに、ここで学ぶ要素を少しずつ加えていって下さい。 その事で、年齢を重ねた生徒さんには、必ず役に立つ内容の提案が行って 行けるはずです。ある部分ピラティス的な考え方も含みます。 カリキュラム ① 人に本来備わっている動きのシステム、機能の確認と、疎外要因を探る ② インプット➡脳の統合➡アウトプット( 脳のニューロンの賦活) ③ 関与する全ての関節の可動調整 ④ 動作統合のプラクティス ➄ シニアの為の安全で効率的な筋/筋膜のリリースと強化 ⑥ 骨粗鬆症への備え、対処 ⑦ ヨガ、その他のクラスに簡単に取り入れられる複数のシークエンス ❊この講座は、今まではBMYスタジオでのリアル受講をメインに進めておりました。 どうしてもリアル参加が難しい方が多く、しかし今後の各ボディワーク指導現場においてはとて役立つ知恵と手法になりますので、今回は全てオンライン開催とし、参加費も多少下げてのご案内といたします。 ❊指導内容のカテゴリーとしてはyogaとは異なるジャンルになりますが、ヨガ指導経験のある方には是非、今後の指導に加えていって頂き、多くの方のニーズに確実に応えられる活動につなげて頂きたいと存じますし、今後の指導にたくさん活用いただける内容です。 ●キャンセルポリシー ・講座開催2日前まで…0% ・講座開催前日…50% ・講座開催当日…100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能です。 振替講座の受講料に対し、差額の不足分は別途銀行振込をお願いします。 過剰分は、ネットショップ(BASE)手数料・銀行振込手数料を差し引いた額を返金致します。 ●キャンセルの場合 ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
◆再受講1day◆2026年1月10日(土)~1月12日(祝) 10:00~16:00 人生100年時代【ずっと動ける体づくり】「シニア世代に向けたモビリティ覚醒」指導者養成講座
¥8,800
※お願い※ 以下2点「備考欄」にご記載をお願いいたします。 ①以前受講された日時 ②リテイク希望日 (※2日、もしくは3日間全て再受講の場合には、購入数を日数に合わせてお申込みください) 人生100年時代【ずっと動ける体づくり】「シニア世代に向けたモビリティ覚醒」指導者養成講座【再受講1Day】 講師:峯岸道子 日時:2026年1月10日(土)~1月12日(祝) 10:00~16:00 ❊最終日のみ15:00終了となります。 場所:オンライン講座(zoom) 価格:8,800円/day ----------※必ずご確認ください※---------------------------------------- ◆決済完了後キャンセルの場合は、ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ------------------------------------------------------------------ ❊アーカイブは用意いたしません。 ❊最終日のみ15:00終了となります。 ------------------------------------------------------------------ 「動き方」(モビリティ)に目を向けた講座です。 今後の私達を取り巻く環境下では、この動き方(モビリティ) がよりフォーカス されてくるはずです。 2024年に入って、急激な伸びてきているピラティスは、本来はこのモビリティ、全身の筋肉や関節を脳が統合させて、連動性を生み出す機能訓練だったはずです。 世界的に多くの人々が「自らの身体や健康」を今までにないほど注目してきている 今、 こうした視点での身体操作の誘導が大切な要素であることは否めません。 この講座では、特に50歳を超えた年代層の方に特化して捉えていきます。 半世紀使ってきた体の各運動器は、サビや油切れ、傷みや故障があちこちに。 そうした部位の動きにくさを補って、この先まだ30年も40年もこの体には働いてもらわなくてはなりません。 そこで、改めて日常生活動作、を考えて見ましょう。 立ち上がる、座る、歩く、遠くへ腕を伸ばす、振り返る、など等。 年齢を重ねて高齢になった自分を想ってみてください。 ・立ちあがるのが辛い ・物を拾うと腰が痛い ・振り返るとふら付く ・転ぶと骨折する ・階段でつまずく etc... こうした日常動作に痛みや辛さがある事は、長生きしていても 毎日が楽しくなくなってしまいます。 (この内容のコラムは2023年以降、ヨガジャーナル誌に連載中ですので参考にしてください。) 人の身体の動きには、連動性という生まれ持ったシステムがあります。 「歩く」という動作一つとっても。 股関節の動きに対して背骨の回旋が起きないとさっさと歩けません。 年齢を重ねてきた体には、所々そうした各運動器の連動におサボりが出たり、体の使い方の癖が余計な邪魔をしたりします。 もう一つ、忘れてはならないのは、動作を起こす為のセンサーの感度です。人の身体の動きは、体の深部各所にあるセンサーや前庭覚や視覚情報から動作を起こします。こうしたセンサーの感覚も年と共にほおっておけば弱くなってきますし、的を得た情報で無いとそこでケガをする、という事も。 私達の目のまえに来られる方たちの年代層は年々上がってきています。その方たちが私達に期待していることは何でしょうか? 〇〇アーサナが出るようになる事でしょうか? 一時はそうであっても本心はこの先の何十年を ・痛くなく ・一人で何でもできて ・日常生活動作がスムーズにできる事 ・何かの動作をしたたげで故障したりしないこと などなど、 これからの高齢化社会で、皆さま方の前に来られる方たちの本当の心の声に 応えられる提案をしていくことは、これからの私達の役割としてとても大切な事 だと思われませんか? この講座では、そうした視点から私達が出来る事、つまり ❶ 本来の動きのシステムを取り戻す、その為の余計な癖のリセット ❷ 重要な運動器の可動調整 ❸ 動きの指令となる感覚器の呼びさまし ❹ 筋の柔軟性と強化 等の目的をもったテクニックをここで共有していきます。 今回の講座から、すぐに使えるシークエンスをご用意します。 みな様の現在のクラスに、ここで学ぶ要素を少しずつ加えていって下さい。 その事で、年齢を重ねた生徒さんには、必ず役に立つ内容の提案が行って 行けるはずです。ある部分ピラティス的な考え方も含みます。 カリキュラム ① 人に本来備わっている動きのシステム、機能の確認と、疎外要因を探る ② インプット➡脳の統合➡アウトプット( 脳のニューロンの賦活) ③ 関与する全ての関節の可動調整 ④ 動作統合のプラクティス ➄ シニアの為の安全で効率的な筋/筋膜のリリースと強化 ⑥ 骨粗鬆症への備え、対処 ⑦ ヨガ、その他のクラスに簡単に取り入れられる複数のシークエンス ❊この講座は、今まではBMYスタジオでのリアル受講をメインに進めておりました。 どうしてもリアル参加が難しい方が多く、しかし今後の各ボディワーク指導現場においてはとて役立つ知恵と手法になりますので、今回は全てオンライン開催とし、参加費も多少下げてのご案内といたします。 ❊指導内容のカテゴリーとしてはyogaとは異なるジャンルになりますが、ヨガ指導経験のある方には是非、今後の指導に加えていって頂き、多くの方のニーズに確実に応えられる活動につなげて頂きたいと存じますし、今後の指導にたくさん活用いただける内容です。 ●キャンセルポリシー ・講座開催2日前まで…0% ・講座開催前日…50% ・講座開催当日…100% ※但し次回以降のオンライン講座への振替は可能です。 振替講座の受講料に対し、差額の不足分は別途銀行振込をお願いします。 過剰分は、ネットショップ(BASE)手数料・銀行振込手数料を差し引いた額を返金致します。 ●キャンセルの場合 ネットショップ(BASE)決済手数料・銀行振込手数料を差し引き返金致します。 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
ハンディキャップヨガTシャツ※送料着払い
¥3,000
※Michiko Style Yoga協会会員の方は、会員価格でお申し込みいただけますので、以下のリンクよりお手続き下さい。 https://msymember.thebase.in/secret_ec/login カラー:ホワイト 素材 :ポリエステル100% サイズ: Sサイズ身丈65cm 身幅47cm 肩幅44cm 袖丈20cm Mサイズ身丈68cm 身幅50cm 肩幅46cm 袖丈21cm 【完売】Lサイズ身丈71cm 身幅53cm 肩幅48cm 袖丈22cm 胸元にハンディキャップヨガのロゴがプリントされたシンプルなTシャツ 男性も着用して頂けます *送料着払いにて発送します (送料目安 Tシャツ1枚 331円、2枚 381円) *発送期間:ご注文から約2週間後の到着となります ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 商品を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された商品がご希望される商品であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
ヨガ棒ライト(17本以下のご注文 送料1161円)
¥6,230
※Michiko Style Yoga協会会員の方は、会員価格でお申し込みいただけますので、以下のリンクよりお手続き下さい。 https://msymember.thebase.in/secret_ec/login 【ヨガ棒ライト】 「ヨガ棒」は、安全性が高く、ヨガ初心者から熟練者まで、またストレッチツールとしても、どなたでも取り入れやすい峯岸道子先生が考案されたヨガプロップです。従来の補助具ではサポート出来なかった、肩甲骨や股関節周りを正しく動かし、体本来の機能を呼び覚まし維持するための補助具です。 ・「てこの原理」により自分自身の小さな力で体の働きをコントロールできます。 ・ ヨガ棒は90cm・150cmと長さ調節することで、立位・座位・仰向けなど様々なポーズに応用できます。 ・グリップは握りやすく、また滑りにくいような構造になっています。 サイズ 約150cm×3cm径 重さ 約700g 素材 アルミ合金、HNBR(本体) ポリエチレン(ハンドル) 生産国 台湾 【納期】 5日~7日 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 講座を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された講座がご希望される講座であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
ヨガ棒ライト(18本以上のご注文 送料無料)
¥6,230
※注:Michiko Style Yoga協会会員の方は、会員価格でお申し込みいただけますので、以下のリンクよりお手続き下さい。 https://msymember.thebase.in/secret_ec/login *注:18本以上のご購入で送料無料です 17本以下のご購入の場合は、【ヨガ棒ライト(17本以下のご注文)】からご注文下さい 17本以下のご注文で、こちらからお申し込み頂いた場合、後日、別途送料の請求をさせて頂きます。 【ヨガ棒ライト】 「ヨガ棒」は、安全性が高く、ヨガ初心者から熟練者まで、またストレッチツールとしても、どなたでも取り入れやすい峯岸道子先生が考案されたヨガプロップです。従来の補助具ではサポート出来なかった、肩甲骨や股関節周りを正しく動かし、体本来の機能を呼び覚まし維持するための補助具です。 ・「てこの原理」により自分自身の小さな力で体の働きをコントロールできます。 ・ ヨガ棒は90cm・150cmと長さ調節することで、立位・座位・仰向けなど様々なポーズに応用できます。 ・グリップは握りやすく、また滑りにくいような構造になっています。 サイズ 約150cm×3cm径 重さ 約700g 素材 アルミ合金、HNBR(本体) ポリエチレン(ハンドル) 生産国 台湾 【納期】 5日~7日 ――――――――――――――――――――――――――― **お申し込み前に必ずお読みください** ――――――――――――――――――――――――――― 商品を誤って選択し決済された場合は、BASEオンラインショップ手数料と銀行振込手数料を差し引いた額のご返金となります。 お申し込みの際には、選択された商品がご希望される商品であるか、必ずご確認の上、お間違いのないようお手続きください。 【領収書について】 クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細・コンビニや銀行より発行される受領書と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
-
ヨガ棒レンタル 15本
¥4,400
ヨガ棒ライト15本のレンタル(1週間) イベントや体験会などにご活用ください。 【レンタル料】円(税込) 【レンタル期間】発送から返却まで1週間 【条件】往復送料は自己負担となります。 (往路送料は着払いにて発送させていただきます)
-
8月9日(日) 14:00~16:00 背骨メンテナンスヨガ ステップアップ講座Ⅱ
¥6,600
【講師】峯岸道子 【日時】2025年8月9日(日) 14:00~16:00 【場所】オンライン 【価格】¥6,600 【講座内容】 背骨メンテナンスヨガのステップアップ講座Ⅰを履修された方には、こちらで更に追加のテクニックメインの内容をご用意いたしました。 テキストは画像を用意する時間がさけない為、メモ程度にして、動作部分はアーカイブをお渡しすることで対応させていただきます。 主に胸椎の可動にフォーカスしたテクニックに致します。 また難解な仙骨に関しても復習を兼ねてまいります。 ヨガのアーサナを追求する機運がまた再燃してきている昨今、指導される方にはしっかり認識を頂きたい部分にもなります。